【スカイダック】水陸両用バスで横浜を堪能
今週のお題「暑すぎる」
日中の日差しが尋常じゃなく、
まともに外出すらできないけど…
この夏、子どもに何もしてあげられてないのが申し訳なくて、
横浜まで【水陸両用バス】に乗りにやってきました!
横浜みなとみらい周辺をドライブしてから横浜湾にダイブするその水陸両用バスは通称スカイダック。
以前、子どもにYouTubeでこのスカイダックを見せたらハマっちゃって、毎日ノートにその絵を書いては
「すいりくりょうよう だよー!」と言って繰り返し私に見せてきてました。
そんな憧れのスカイダックについに乗れる!
私も海が好きだから楽しみだし、
子どもも朝からワクワク・ドキドキが止まらない様子。
そしてついに乗車!
水に入るときは想像よりもかなり勢いがよくて、
ディズニーのスプラッシュマウンテン乗ったときみたいにテンションあがった!笑
『日本丸』
横浜湾に浮かぶいろんな船を近くから眺めたり、
市内の高層ホテルや観覧車もいつもとは違う景色で素敵。
『海上自衛隊』
『飛鳥Ⅱ』
50分ほどの陸と海のドライブ。
あっという間だったー!
スカイダックに乗ってからますます水陸両用バスが好きになったみたいで、
「こうやってバッシャーンってはいるんだよ!」
っていろんな人に語ってる。笑
また楽しんでくれるといいな♡
https://www.skybus.jp/sp/course/?ca=2
よひら